-
【令和7年産 新米】お米5kg 三重県産コシヒカリ特別栽培米「かぶとのおこめ」
¥6,400
※こちらの商品はお米5kgとなっております。精米と玄米からご希望の種類をお選びください お米+別途送料がかかります。ご了承ください。 〈かぶとのおこめについて〉 ①産地の特徴 私たちかぶとの森テラスがあるのは、三重県亀山市にある「加太」という小さな集落。加太地区は、鈴鹿川の源流域にあることから、山から流れてきた綺麗な湧き水をそのまま使うことができるため、昔から美味しいお米が育つと言われています。 ②人の手と自然の力で、手間暇かけて育てた自慢のお米 そんな加太地区の田んぼで、私たちは人と自然にやさしい「特別栽培米」づくりに挑戦しています。特別栽培米とは、生産するその地域によって決められた基準より、農薬の使用量と化学肥料の窒素成分量を半分以下におさえて作られたお米のことです。 かぶとのおこめ作りでは農薬の使用を必要最低限におさえているため、夏になると田んぼの中や周りにはたくさんの雑草が生えてきます。美味しいお米をたくさん届けたい思いから、暑い日差しが照りつけるなか、雑草をひとつひとつ取り除いています。 〈かぶとのおこめのポイント〉 ①特別栽培米・「みえの安心食材」認定 特別栽培米とは、生産する地域によって定められた基準より、農薬と化学肥料の使用を50%以下におさえて栽培されたお米のことです。かぶとの森テラスのお米は農薬の使用を必要最低限におさえ、肥料は化学肥料を一切使わず有機肥料のみで栽培しています。 また、人と自然にやさしいお米として「みえの安心食材」にも認定されました。 ②しっかりとした粘り気ともっちり食感 かぶとのおこめは、通常のコシヒカリよりも粘り気が強くもっちりとした食感が特徴! 冷めてももっちりとした食感が残るので食卓のごはんだけでなく、お弁当にもおすすめです。 ③食味値でAランクの90点を獲得! 食味値とはお米の美味しさを表す指標で、日本産のお米の平均は65点と言われています。 かぶとのおこめは90点の高評価をいただきました! ④一粒一粒がふっくら炊き上がる、粒立ちの良さ かぶとのおこめは炊きあがった瞬間、白くつややかな粒が立ち上がります。 噛めば噛むほどお米の甘みが広がり何度も食べたくなる、かぶとの森農園自慢のお米です。 〈自然にやさしい栽培方法だからこそ…〉 「かぶとのおこめ」には茶色いお米が含まれている場合があります。そちらはカメムシがお米を食べた痕で、栽培期間中にカメムシ用の殺虫剤を全く使用していない証です。味に影響はございませんので安心してお召し上がりください!
MORE -
【令和7年産 新米】お米10kg 三重県産コシヒカリ特別栽培米「かぶとのおこめ」
¥12,200
※こちらの商品はお米10kgとなっております。精米と玄米からご希望の種類をお選びください お米+別途送料がかかります。ご了承ください。 〈かぶとのおこめについて〉 ①産地の特徴 私たちかぶとの森テラスがあるのは、三重県亀山市にある「加太」という小さな集落。加太地区は、鈴鹿川の源流域にあることから、山から流れてきた綺麗な湧き水をそのまま使うことができるため、昔から美味しいお米が育つと言われています。 ②人の手と自然の力で、手間暇かけて育てた自慢のお米 そんな加太地区の田んぼで、私たちは人と自然にやさしい「特別栽培米」づくりに挑戦しています。特別栽培米とは、生産するその地域によって決められた基準より、農薬の使用量と化学肥料の窒素成分量を半分以下におさえて作られたお米のことです。 かぶとのおこめ作りでは農薬の使用を必要最低限におさえているため、夏になると田んぼの中や周りにはたくさんの雑草が生えてきます。美味しいお米をたくさん届けたい思いから、暑い日差しが照りつけるなか、雑草をひとつひとつ取り除いています。 〈かぶとのおこめのポイント〉 ①特別栽培米・「みえの安心食材」認定 特別栽培米とは、生産する地域によって定められた基準より、農薬と化学肥料の使用を50%以下におさえて栽培されたお米のことです。かぶとの森テラスのお米は農薬の使用を必要最低限におさえ、肥料は化学肥料を一切使わず有機肥料のみで栽培しています。 また、人と自然にやさしいお米として「みえの安心食材」にも認定されました。 ②しっかりとした粘り気ともっちり食感 かぶとのおこめは、通常のコシヒカリよりも粘り気が強くもっちりとした食感が特徴! 冷めてももっちりとした食感が残るので食卓のごはんだけでなく、お弁当にもおすすめです。 ③食味値でAランクの90点を獲得! 食味値とはお米の美味しさを表す指標で、日本産のお米の平均は65点と言われています。 かぶとのおこめは90点の高評価をいただきました! ④一粒一粒がふっくら炊き上がる、粒立ちの良さ かぶとのおこめは炊きあがった瞬間、白くつややかな粒が立ち上がります。 噛めば噛むほどお米の甘みが広がり何度も食べたくなる、かぶとの森農園自慢のお米です。 〈自然にやさしい栽培方法だからこそ…〉 「かぶとのおこめ」には茶色いお米が含まれている場合があります。そちらはカメムシがお米を食べた痕で、栽培期間中にカメムシ用の殺虫剤を全く使用していない証です。味に影響はございませんので安心してお召し上がりください!
MORE -
【毎月届く!お得な定期便プラン】精米5kg 令和7年産新米 三重県産コシヒカリ特別栽培米「かぶとのおこめ」(3回分)
¥6,050
※こちらの商品はかぶとのおこめ5kgが3回分、定期便で受け取れるお得なプランです。新鮮なかぶとのおこめ(精米)を毎月お届けします。 お届けの際は、別途毎回送料がかかります。ご了承ください。 〈かぶとのおこめについて〉 ①産地の特徴 私たちかぶとの森テラスがあるのは、三重県亀山市にある「加太」という小さな集落。加太地区は、鈴鹿川の源流域にあることから、山から流れてきた綺麗な湧き水をそのまま使うことができるため、昔から美味しいお米が育つと言われています。 ②人の手と自然の力で、手間暇かけて育てた自慢のお米 そんな加太地区の田んぼで、私たちは人と自然にやさしい「特別栽培米」づくりに挑戦しています。特別栽培米とは、生産するその地域によって決められた基準より、農薬の使用量と化学肥料の窒素成分量を半分以下におさえて作られたお米のことです。 かぶとのおこめ作りでは農薬の使用を必要最低限におさえているため、夏になると田んぼの中や周りにはたくさんの雑草が生えてきます。美味しいお米をたくさん届けたい思いから、暑い日差しが照りつけるなか、雑草をひとつひとつ取り除いています。 〈かぶとのおこめのポイント〉 ①特別栽培米・「みえの安心食材」認定 特別栽培米とは、生産する地域によって定められた基準より、農薬と化学肥料の使用を50%以下におさえて栽培されたお米のことです。かぶとの森テラスのお米は農薬の使用を必要最低限におさえ、肥料は化学肥料を一切使わず有機肥料のみで栽培しています。 また、人と自然にやさしいお米として「みえの安心食材」にも認定されました。 ②しっかりとした粘り気ともっちり食感 かぶとのおこめは、通常のコシヒカリよりも粘り気が強くもっちりとした食感が特徴! 冷めてももっちりとした食感が残るので食卓のごはんだけでなく、お弁当にもおすすめです。 ③食味値でAランクの90点を獲得! 食味値とはお米の美味しさを表す指標で、日本産のお米の平均は65点と言われています。 かぶとのおこめは90点の高評価をいただきました! ④一粒一粒がふっくら炊き上がる、粒立ちの良さ かぶとのおこめは炊きあがった瞬間、白くつややかな粒が立ち上がります。 噛めば噛むほどお米の甘みが広がり何度も食べたくなる、かぶとの森農園自慢のお米です。 〈自然にやさしい栽培方法だからこそ…〉 「かぶとのおこめ」には茶色いお米が含まれている場合があります。そちらはカメムシがお米を食べた痕で、栽培期間中にカメムシ用の殺虫剤を全く使用していない証です。味に影響はございませんので安心してお召し上がりください!
MORE -
【2ヶ月に1回届く!お得な定期便プラン】精米5kg 令和7年産新米 三重県産コシヒカリ特別栽培米「かぶとのおこめ」(3回分)
¥6,050
※こちらの商品はかぶとのおこめ5kgが3回分、定期便で受け取れるお得なプランです。新鮮なかぶとのおこめ(精米)を2ヶ月に1回お届けします。 お届けの際は、別途毎回送料がかかります。ご了承ください。 〈かぶとのおこめについて〉 ①産地の特徴 私たちかぶとの森テラスがあるのは、三重県亀山市にある「加太」という小さな集落。加太地区は、鈴鹿川の源流域にあることから、山から流れてきた綺麗な湧き水をそのまま使うことができるため、昔から美味しいお米が育つと言われています。 ②人の手と自然の力で、手間暇かけて育てた自慢のお米 そんな加太地区の田んぼで、私たちは人と自然にやさしい「特別栽培米」づくりに挑戦しています。特別栽培米とは、生産するその地域によって決められた基準より、農薬の使用量と化学肥料の窒素成分量を半分以下におさえて作られたお米のことです。 かぶとのおこめ作りでは農薬の使用を必要最低限におさえているため、夏になると田んぼの中や周りにはたくさんの雑草が生えてきます。美味しいお米をたくさん届けたい思いから、暑い日差しが照りつけるなか、雑草をひとつひとつ取り除いています。 〈かぶとのおこめのポイント〉 ①特別栽培米・「みえの安心食材」認定 特別栽培米とは、生産する地域によって定められた基準より、農薬と化学肥料の使用を50%以下におさえて栽培されたお米のことです。かぶとの森テラスのお米は農薬の使用を必要最低限におさえ、肥料は化学肥料を一切使わず有機肥料のみで栽培しています。 また、人と自然にやさしいお米として「みえの安心食材」にも認定されました。 ②しっかりとした粘り気ともっちり食感 かぶとのおこめは、通常のコシヒカリよりも粘り気が強くもっちりとした食感が特徴! 冷めてももっちりとした食感が残るので食卓のごはんだけでなく、お弁当にもおすすめです。 ③食味値でAランクの90点を獲得! 食味値とはお米の美味しさを表す指標で、日本産のお米の平均は65点と言われています。 かぶとのおこめは90点の高評価をいただきました! ④一粒一粒がふっくら炊き上がる、粒立ちの良さ かぶとのおこめは炊きあがった瞬間、白くつややかな粒が立ち上がります。 噛めば噛むほどお米の甘みが広がり何度も食べたくなる、かぶとの森農園自慢のお米です。 〈自然にやさしい栽培方法だからこそ…〉 「かぶとのおこめ」には茶色いお米が含まれている場合があります。そちらはカメムシがお米を食べた痕で、栽培期間中にカメムシ用の殺虫剤を全く使用していない証です。味に影響はございませんので安心してお召し上がりください!
MORE -
【毎月届く!お得な定期便プラン】精米10kg 令和7年産新米 三重県産コシヒカリ特別栽培米「かぶとのおこめ」(3回分)
¥11,850
※こちらの商品はかぶとのおこめ10kgが3回分、定期便で受け取れるお得なプランです。新鮮なかぶとのおこめ(精米)を毎月お届けします。 お届けの際は、別途毎回送料がかかります。ご了承ください。 〈かぶとのおこめについて〉 ①産地の特徴 私たちかぶとの森テラスがあるのは、三重県亀山市にある「加太」という小さな集落。加太地区は、鈴鹿川の源流域にあることから、山から流れてきた綺麗な湧き水をそのまま使うことができるため、昔から美味しいお米が育つと言われています。 ②人の手と自然の力で、手間暇かけて育てた自慢のお米 そんな加太地区の田んぼで、私たちは人と自然にやさしい「特別栽培米」づくりに挑戦しています。特別栽培米とは、生産するその地域によって決められた基準より、農薬の使用量と化学肥料の窒素成分量を半分以下におさえて作られたお米のことです。 かぶとのおこめ作りでは農薬の使用を必要最低限におさえているため、夏になると田んぼの中や周りにはたくさんの雑草が生えてきます。美味しいお米をたくさん届けたい思いから、暑い日差しが照りつけるなか、雑草をひとつひとつ取り除いています。 〈かぶとのおこめのポイント〉 ①特別栽培米・「みえの安心食材」認定 特別栽培米とは、生産する地域によって定められた基準より、農薬と化学肥料の使用を50%以下におさえて栽培されたお米のことです。かぶとの森テラスのお米は農薬の使用を必要最低限におさえ、肥料は化学肥料を一切使わず有機肥料のみで栽培しています。 また、人と自然にやさしいお米として「みえの安心食材」にも認定されました。 ②しっかりとした粘り気ともっちり食感 かぶとのおこめは、通常のコシヒカリよりも粘り気が強くもっちりとした食感が特徴! 冷めてももっちりとした食感が残るので食卓のごはんだけでなく、お弁当にもおすすめです。 ③食味値でAランクの90点を獲得! 食味値とはお米の美味しさを表す指標で、日本産のお米の平均は65点と言われています。 かぶとのおこめは90点の高評価をいただきました! ④一粒一粒がふっくら炊き上がる、粒立ちの良さ かぶとのおこめは炊きあがった瞬間、白くつややかな粒が立ち上がります。 噛めば噛むほどお米の甘みが広がり何度も食べたくなる、かぶとの森農園自慢のお米です。 〈自然にやさしい栽培方法だからこそ…〉 「かぶとのおこめ」には茶色いお米が含まれている場合があります。そちらはカメムシがお米を食べた痕で、栽培期間中にカメムシ用の殺虫剤を全く使用していない証です。味に影響はございませんので安心してお召し上がりください!
MORE -
【2ヶ月に1回届く!お得な定期便プラン】精米10kg 令和7年産新米 三重県産コシヒカリ特別栽培米「かぶとのおこめ」(3回分)
¥11,850
※こちらの商品はかぶとのおこめ10kgが3回分、定期便で受け取れるお得なプランです。新鮮なかぶとのおこめ(精米)を2ヶ月に1回お届けします。 お届けの際は、別途毎回送料がかかります。ご了承ください。 〈かぶとのおこめについて〉 ①産地の特徴 私たちかぶとの森テラスがあるのは、三重県亀山市にある「加太」という小さな集落。加太地区は、鈴鹿川の源流域にあることから、山から流れてきた綺麗な湧き水をそのまま使うことができるため、昔から美味しいお米が育つと言われています。 ②人の手と自然の力で、手間暇かけて育てた自慢のお米 そんな加太地区の田んぼで、私たちは人と自然にやさしい「特別栽培米」づくりに挑戦しています。特別栽培米とは、生産するその地域によって決められた基準より、農薬の使用量と化学肥料の窒素成分量を半分以下におさえて作られたお米のことです。 かぶとのおこめ作りでは農薬の使用を必要最低限におさえているため、夏になると田んぼの中や周りにはたくさんの雑草が生えてきます。美味しいお米をたくさん届けたい思いから、暑い日差しが照りつけるなか、雑草をひとつひとつ取り除いています。 〈かぶとのおこめのポイント〉 ①特別栽培米・「みえの安心食材」認定 特別栽培米とは、生産する地域によって定められた基準より、農薬と化学肥料の使用を50%以下におさえて栽培されたお米のことです。かぶとの森テラスのお米は農薬の使用を必要最低限におさえ、肥料は化学肥料を一切使わず有機肥料のみで栽培しています。 また、人と自然にやさしいお米として「みえの安心食材」にも認定されました。 ②しっかりとした粘り気ともっちり食感 かぶとのおこめは、通常のコシヒカリよりも粘り気が強くもっちりとした食感が特徴! 冷めてももっちりとした食感が残るので食卓のごはんだけでなく、お弁当にもおすすめです。 ③食味値でAランクの90点を獲得! 食味値とはお米の美味しさを表す指標で、日本産のお米の平均は65点と言われています。 かぶとのおこめは90点の高評価をいただきました! ④一粒一粒がふっくら炊き上がる、粒立ちの良さ かぶとのおこめは炊きあがった瞬間、白くつややかな粒が立ち上がります。 噛めば噛むほどお米の甘みが広がり何度も食べたくなる、かぶとの森農園自慢のお米です。 〈自然にやさしい栽培方法だからこそ…〉 「かぶとのおこめ」には茶色いお米が含まれている場合があります。そちらはカメムシがお米を食べた痕で、栽培期間中にカメムシ用の殺虫剤を全く使用していない証です。味に影響はございませんので安心してお召し上がりください!
MORE -
MORIET × スマイルコットン アウトドアでガンガン使えるロングTシャツ
¥12,000
キャンプやアウトドアで活躍する、地元の企業とコラボレーションしたMORIETオリジナルグッズ。 「スマイルコットン 」 https://www.smile-cotton.com 三重県三重郡川越町を拠点に、生地製品を販売しているアパレルメーカー。触れた瞬間、まとった瞬間に、思わず頬ずりしたくなる、笑顔になる、そのような素材にこだわっています。 スマイルコットン×MORIET ロングTシャツ(サイズSML) スマイルコットンの柔らかい肌ざわり。MORIETのためだけにデザインされた”キャンパーのためのTシャツ” MORIETのロゴ入り 1)素材・デザイン特徴 生地の組織はリバーシブル天竺を採用。 表側は太番手でしっかり編み上げ、裏側(肌側)はスマイルコットン(R)の撚りの少ない糸で柔らかく編み上げています。 生地としても肉感もありしっかりとした素材感ながら、肌側は柔らかい風合いになっております。 繰り返しの洗濯でも型崩れがしにくく、コットンの柔らかさが続きます。 デザインは、両肘から袖口にかけて共生地でエルボーパッチの仕様にしています。作業などでのスレによるダメージを軽減しています。 色はスミクロを採用することで、汚れなどが目立ちにくくしています。 また、ボケットには「MORIET」の刺繍をあしらっています。 サイズは、S、M、Lの3サイズ展開でユニセックスアイテムです。 完成した商品×1点 色は1色です。 サイズはS、M、Lからお選びいただけます。 Sサイズ 着丈66 身幅48 肩幅44 袖丈56 Mサイズ 着丈70 身幅52 肩幅48 袖丈58 Lサイズ 着丈74 身幅56 肩幅52 袖丈60 ・洗濯ネット使用 ・蛍光増白剤禁止 ・単独で洗い、浸け置き洗い禁止 ・タンブラー乾燥は避けて 形を整えて陰干しして下さい ・アイロンはあて布使用 ・デリケートな素材のため、引っ掛けにご注意下さい。 ※単位はcm ※素材の特質上、記載サイズと若干の誤差がある場合がございます
MORE -
MORIET × スマイルコットン オリジナルマスク
¥2,640
MORIETオリジナルマスク 「スマイルコットン 」 https://www.smile-cotton.com 三重県三重郡川越町を拠点に、生地製品を販売しているアパレルメーカー。触れた瞬間、まとった瞬間に、思わず頬ずりしたくなる、笑顔になる、そのような素材にこだわっています。 MORIETのオリジナルロゴ入り 色は黒、グレー、サイズはM、Lからお選びいただけます。 超ナノ銀フィルターはナノ化した銀の微粒子をフィルター繊維の表面1本1本に加工しているため高い抗菌性能を発揮。(※素材の特徴でありマスク自体の抗菌効果の実証試験は行ってません) 肌側のスマイルコットンは、糸の撚りを少なくすることで繊維と繊維の間に空気の層を作り「わた」のようなふんわり軽くやわらかい風合いに。そのため肌への擦れが少なく長時間のマスクによる肌荒れや敏感肌の方、 またお子様にもおすすめです。 また、たっぷり空気を含んでいるため繰り返し洗濯をしてもやわらかで、 吸水性や乾きやすさに優れています。 中性洗剤で軽く押し洗いをし、毎日清潔にご使用いただけます。 (30回が目安) 耳までスマイルコットンでバインダー始末をしているためマスクによる耳痛やストレスなくご使用いただけます。 Mサイズ たて13.5 よこ22 Lサイズ たて15 よこ24 ※サイズはcm 【使用上の注意】 ・有害な粉塵やガス等の発生する場所ではご使用にならないでください。 ・かゆみや発疹等の症状があらわれた場合はご使用をおやめください。 ・臭いで気分が悪くなった場合はご使用をおやめください。 ・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 ・火気のそばではご使用にならないでください。 ・品質保持のため高温多湿の場所では保管しないでください。
MORE